file1 file2 file3 file4 file5 file6 file7 file8 file9 file10 file11 file12 file13 file14

NEW!! 2014/11/11


12月19日、第7回D-Case研究会を名古屋デンソークリエイト本社で開催します。参加申し込みは こちら


2014/09/8


D-Case入門実践D-Caseを公開しました。


NEW 2014/09/8


7月11日、第6回D-Case研究会を東京大学本郷キャンパスで開催し、台風直後にかかわらず、40名を超える方がご参加いただき、盛況でした。豆蔵井上様の発表資料を掲載しました。


2014/06/18


7月11日、第6回D-Case研究会を東京大学本郷キャンパスで開催します。参加申し込みは こちら


2014/04/28


D-Case(GSN) の言語仕様と実装に関する論文がIEEE/IFIP DSN 2014国際会議に採択されました。DSNはコンピュータサイエンスで44年の歴史がある国際会議で、特にDependability, Fault Tolerance分野でのトップカンファレンスです。
Yutaka Matsuno, A Design and Implementation of an Assurance Case Language. In proc. of IEEE/IFIP DSN 2014, 12 pages, Atlanta, USA, June 23-26,2014


2014年3月19日


国立情報学研究所で行われた第5回D-Case研究会のスライドをアップロードしました。当日は50名を越える参加者で、活発な議論ができました。ありがとうございました。


2014年2月21日


京都で行われた第4回D-Case研究会のスライドを追加しました。


2014年2月18日


3月18日、第5回D-Case研究会を東京神保町にある国立情報学研究所で開催します。参加申し込みは こちら


2013年11月28日


D-Case仕様 version 1.0が公開されました。


2013年11月17日


10月22日に京都アックスセミナールームで開催された第4回D-Case実証評価研究会は33名の参加者で、活発な議論ができました。スライドをいくつか公開しました。


2013年9月28日


第4回D-Case実証評価研究会のプログラム予定はこちらです。


2013年9月26日


10月22日、京都のアックスさんのセミナールームで第4回D-Case実証評価研究会を開催します。参加申し込みは こちら


2013年9月9日


アックスさん主催で9月4日に開催されたセミナーでのDEOS, D-Caseに関するDEOSセンター屋代さんの発表スライドが DEOSセンターホームページに掲載されました


2013年8月30日


キャッツさん主催のD-Case初心者セミナーのスライドを掲載しました


2013年8月25日


キャッツさん主催のD-Case初心者セミナーは好評のうち終了いたしました。 アンケート結果などはこちら


2013年7月5日


 キャッツさん主催のD-Case初心者セミナーが7月31日(水)に新横浜で開催されます。詳細はこちら


2013年4月23日


 第3回D-Case実証評価研究会の発表スライドを数件アップしました。60名以上の方にご参加くださり、活発な議論ができました。
 実践D-Caseをオンデマンド出版しました。

2013年4月8日


 第3回D-Case実証評価研究会を4月19日に慶応大学日吉キャンパスで行います。
 D-Case委員会のメンバーを更新しました。

D-Case 実証評価研究会


 平成24年9月に発足し、ディペンダビリティの知識と技術の
 向上に貢献するために、D-Caseの実証評価を行っています。

 D-Case 実証評価研究会の目的


 ・D-Case適用支援技術の研究
 ・D-Case統合環境の試行評価



D-Case 講習会


 D-Case実証評価研究会と並行して、D-Caseを書くための実践的な講習を開催
 しています。
 ご希望でしたら、出張講習もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 D-Case 講習会の目的


 ・ディペンダビリティケースの教育研修